上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
こんばんは♪
今日は久々に紅茶のシフォンが食べたくなって
自分用に作ってしまいました


食べる前にパチッと

自分用にホイップクリームを作って添えて食べるなんて…

普段はこんなことしません。
今日は少し、疲れてたんです。
でも疲れすぎて気分が


だったんですね…
たまには気分転換に、これもよかった

カットする前はこんな感じです

今日は茶葉は入れないで作りました。
紅茶のレシピを簡単に紹介します

ミルクティーシフォン
材料(17㎝シフォン型1台分)
卵白…4個
砂糖…60g
卵黄…4個
サラダオイル…50g
濃いめに入れたミルクティー…60g
薄力粉…75g
作り方
①ボールに卵白、砂糖の約半分を入れて艶のあるメレンゲを作ります。
②別のボールに卵黄と残りの砂糖を入れて白っぽくもったりとさせたら、サラダオイルと冷めたミルクティーを加えてよく混ぜ合わせます。ここに薄力粉をふるい入れてさらに混ぜます。
③メレンゲの1/3を2のボールに入れてグルグルと混ぜます。よく混ざったら残りのメレンゲを加えて今度は底からすくう様に丁寧に混ぜ合わせます。
④型に流して170℃のオーブンで35分ぐらい焼きます。焼き加減は竹串などで確認してくださいね。
焼けたら逆さまにして冷ましてから外します。
シフォンって、手でちぎって食べるのも好きです。
今日もありがとうございました
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
- シフォン
-
| trackback:0
-
| comment:2
初めまして。いつもうっとりしながら、拝見してます。
見てるだけではいつまでも、口に入れる事はできないので、ぜひ作ってみようと思っています。
そこで、今回のシフォンケーキのレシピなのですが、液体のものをグラム表示になっていますが、できればCCで教えて頂けると助かります。油やミルクティーの容量を教えて下さい。宜しくお願いします。
- 2011/06/01(Wed) 07:11:04 |
- URL |
- よい #A0hxmKyw
- [ 編集 ]
よいさん♪
はじめまして(^^♪
コメントをありがとうございました。
とてもうれしいです☆
ところで…
このレシピのサラダオイルと濃いめに入れたミルクティーは共に50㏄で作ってみてください。
そしてロイヤルミルクティーで作った方がよりおいしいと思いますよ(*^_^*)
また何かありましたら連絡くださいね。
…返事に時間がかかるかもしれませんが(^_^;)
できあがったシフォン、是非見てみたいです!
- 2011/06/02(Thu) 01:30:06 |
- URL |
- フランシュクレ #-
- [ 編集 ]